先日7月12日、体験教室2「ミニ水族館を作ろう」が行われました。
まずはしもかわ公園に行って海の観察と生きもの採集です。ヒトデやヤドカリ、また干潮時にできる磯だまりに小魚を見つけます。やませのおかげか涼しい日で、心配していた雨も風もなく磯の観察には絶好の日よりでした。
続いて鯨館に帰り、捕まえた生きものたちの住む水槽を作ります。まずは地面となる砂を入れ整地し、用意しておいた海水を途中まで入れ、海藻を地面に植え環境を整えたらいよいよバケツから生きものたちを水槽に移します。
皆さんのステキなミニ水族館が出来上がりました。参加者の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
出来上がったミニ水族館はただいま1階ラウンジで展示しております。ぜひ見に来てください。(1~2週間ほど経ったら大きな水槽に合流させていただきます)
TOP
先日7月12日、体験教室2「ミニ水族館を作ろう」が行われました。
まずはしもかわ公園に行って海の観察と生きもの採集です。ヒトデやヤドカリ、また干潮時にできる磯だまりに小魚を見つけます。やませのおかげか涼しい日で、心配していた雨も風もなく磯の観察には絶好の日よりでした。
続いて鯨館に帰り、捕まえた生きものたちの住む水槽を作ります。まずは地面となる砂を入れ整地し、用意しておいた海水を途中まで入れ、海藻を地面に植え環境を整えたらいよいよバケツから生きものたちを水槽に移します。
皆さんのステキなミニ水族館が出来上がりました。参加者の皆さん、ありがとうございました。お疲れさまでした。
出来上がったミニ水族館はただいま1階ラウンジで展示しております。ぜひ見に来てください。(1~2週間ほど経ったら大きな水槽に合流させていただきます)