鯨館の前にあります船越公園、たくさんの人が遊びに散歩にやって来ますが、このたび新しい遊具が加わります。
今日はその遊具のおひろめ式が行われました。式には地元の日台きずな保育園と船越保育園から園児たちが参加して、町長さんや遊具を作った会社の社長さんのお話しを聞いたり、テープカットをしたりしました。集合写真を撮ったらいよいよお楽しみ、一足早いですが遊具で遊びます。短い時間でしたが、真新しい遊具で皆さん楽しそうに遊んでいました。
遊具の一般開放はあさって1月10日(金)の正午からです。
遊具には鯨やクラゲをはじめ色々な海の生きものたちが隠れています。探してみてください。
TOP
鯨館の前にあります船越公園、たくさんの人が遊びに散歩にやって来ますが、このたび新しい遊具が加わります。
今日はその遊具のおひろめ式が行われました。式には地元の日台きずな保育園と船越保育園から園児たちが参加して、町長さんや遊具を作った会社の社長さんのお話しを聞いたり、テープカットをしたりしました。集合写真を撮ったらいよいよお楽しみ、一足早いですが遊具で遊びます。短い時間でしたが、真新しい遊具で皆さん楽しそうに遊んでいました。
遊具の一般開放はあさって1月10日(金)の正午からです。
遊具には鯨やクラゲをはじめ色々な海の生きものたちが隠れています。探してみてください。