今日は、講演会「南極の海を知ろう」が行われました。
南極地域観測隊に2021年10月から2023年3月まで同行取材した岩手日報の菊池健生さんと、2007年から2008年に同行した同じく岩手日報の鹿糠敏和さんが貴重なお話を聞かせてくださいました。
南極ってどんなところ?南極地域観測隊とは? というお話から、
太陽が沈まない「白夜(びゃくや)」、太陽が昇らない「極夜(きょくや)」、オーロラなど、南極の不思議についての解説。
また、ペンギンやアザラシなどの生物についてや、昭和基地から約1000キロ離れた場所に新設する「ドームふじ観測拠点Ⅱ」の建設作業の様子など、写真や動画などを使って丁寧に教えてくださいました。
厳寒の中での任務。大変厳しい環境だったと思いますが、食事や日常生活、リフレッシュの仕方など、楽しいお話も写真とともにいろいろ紹介してくださり、いろいろなことを学んだとても楽しい講演会でした。
菊池さん、鹿糠さん、ありがとうございました!
TOP
今日は、講演会「南極の海を知ろう」が行われました。
南極地域観測隊に2021年10月から2023年3月まで同行取材した岩手日報の菊池健生さんと、2007年から2008年に同行した同じく岩手日報の鹿糠敏和さんが貴重なお話を聞かせてくださいました。
南極ってどんなところ?南極地域観測隊とは? というお話から、
太陽が沈まない「白夜(びゃくや)」、太陽が昇らない「極夜(きょくや)」、オーロラなど、南極の不思議についての解説。
また、ペンギンやアザラシなどの生物についてや、昭和基地から約1000キロ離れた場所に新設する「ドームふじ観測拠点Ⅱ」の建設作業の様子など、写真や動画などを使って丁寧に教えてくださいました。
厳寒の中での任務。大変厳しい環境だったと思いますが、食事や日常生活、リフレッシュの仕方など、楽しいお話も写真とともにいろいろ紹介してくださり、いろいろなことを学んだとても楽しい講演会でした。
菊池さん、鹿糠さん、ありがとうございました!